COMPANY INFORMATION

マテックス株式会社

マテックス株式会社

マテックスコンテンツでは、新築・リフォームで使える情報や資料を閲覧できます!

窓リフォームで使える補助制度

補助金説明動画

開口部リフォーム補助事業情報を動画でお届けします。補助金に不慣れな方でも安心してご覧頂けるよう、基礎的な内容も含めてお届けします。毎月1本更新予定ですので更新をお楽しみに。開口部リフォームの受注率アップの手段としてぜひご視聴ください。

補助金 概要チラシダウンロード

国で活用できる補助制度の概要チラシです。
お施主様への提案や、概要把握にご活用ください。

省エネリフォーム減税(所得税・固定資産税)
省エネリフォーム減税(所得税・固定資産税)
DOWNLOAD
住宅エコリフォーム推進事業 概要
住宅エコリフォーム推進事業 概要
DOWNLOAD
既存住宅における断熱リフォーム支援事業 概要【集合住宅】
既存住宅における断熱リフォーム支援事業 概要【集合住宅】
DOWNLOAD
既存住宅における断熱リフォーム支援事業 概要【集合個別】
既存住宅における断熱リフォーム支援事業 概要【集合個別】
DOWNLOAD
既存住宅における断熱リフォーム支援事業 概要【戸建住宅】
既存住宅における断熱リフォーム支援事業 概要【戸建住宅】
DOWNLOAD
こどもみらい住宅支援事業 概要【リフォーム一括】
こどもみらい住宅支援事業 概要【リフォーム一括】
DOWNLOAD
こどもみらい住宅支援事業 概要【リフォーム戸別】
こどもみらい住宅支援事業 概要【リフォーム戸別】
DOWNLOAD
こどもみらい住宅支援事業 お施主様向けご案内チラシ
こどもみらい住宅支援事業 お施主様向けご案内チラシ
DOWNLOAD

販促チラシ ご案内

販促チラシ ダウンロード

開口部をメインとした商材提案の販促チラシです。お施主様へのご提案の際にご活用ください。
内窓やカバー工法、スペーシアや玄関ドアリフォーム等、取り揃えております。

学校改修【換気編】
学校改修【換気編】
DOWNLOAD
学校改修【安全・防災編】
学校改修【安全・防災編】
DOWNLOAD
学校改修【断熱編】
学校改修【断熱編】
DOWNLOAD
カラーガラス
カラーガラス
DOWNLOAD
シェード
シェード
DOWNLOAD
窓の防災対策
窓の防災対策
DOWNLOAD
リフォーム玄関ドア3社比較
リフォーム玄関ドア3社比較
DOWNLOAD
アップデートウインドウ
アップデートウインドウ
DOWNLOAD
内窓+クリアFitご案内
内窓+クリアFitご案内
DOWNLOAD
真空ガラス「スペーシア」
真空ガラス「スペーシア」
DOWNLOAD

真の健康省エネ住宅

真の健康省エネ住宅は?

ながく健康に暮らすことのできる住宅には、断熱と気密が特に重要です。マテックスでは、HEAT20 G2グレードの住宅が最もコストバランスの良い性能であると考えています。ここでは、木造新築や高断熱・高気密住宅についての情報をお届けします。

結露を防ぐ!窓・壁の建材選び
結露を防ぐ!窓・壁の建材選び

窓の表面結露や壁の内部結露対策をふせぐ建材選びをご提案します。

拡大して見る
高性能木製玄関ドアのご紹介
高性能木製玄関ドアのご紹介

高性能住宅において採用の進んでいる断熱性能の高い木製玄関ドアをご紹介します。

拡大して見る
高断熱・高気密住宅ならではの窓使い
高断熱・高気密住宅ならではの窓使い

高断熱・高気密住宅では、窓種の選定やサイズ、配置も従来とは異なってきます。従来の図面と断熱性能等級6レベルの図面を比較しました。

拡大して見る
性能基準は、どこを目指すべきか
性能基準は、どこを目指すべきか

新築住宅の性能基準が多様にある中で、それぞれの違いを整理し、おすすめの基準値をご案内します。

拡大して見る
付加断熱なしで断熱性能等級6を叶えるおすすめ仕様
付加断熱なしで断熱性能等級6を叶えるおすすめ仕様

付加断熱なしで断熱性能等級6(HEAT20 G2)を達成できる「MSパネル」と樹脂窓のご案内です。

拡大して見る

庇の効果検証

住宅模型を使って、季節や時間帯による日の入り方を再現します。どこに庇を設けると効果的に日射を遮ることができるか、検証します。

自然素材

これからの省エネ住宅や高気密高断熱住宅には、健康や環境に配慮した安心安全な建材がマストアイテムです。
住まいは第3の皮膚と考え、住まい手の健康を考える際に、自然素材は重要な要素となります。
住まい手の健康や居心地の良さを考えた素敵な自然素材の魅力についてご紹介します。

室内環境と日本の新建材の現状
室内環境と日本の新建材の現状

住宅で発症するアレルギーやシックハウス症候群と新建材の関りの現状をご紹介します。自然素材は健康や住宅寿命への効果が期待できます。

拡大して見る
住まいの空気環境の重要性
住まいの空気環境の重要性

私たちが人生で最も摂取しているのが「空気」です。住まいの空気環境(室内環境)を考えた家づくりが重要です。

拡大して見る
自然素材に変えるとよいこと
自然素材に変えるとよいこと

住まい手の健康を考えた家づくりに自然素材の選択が重要です。自然素材に変えるとよいこととは?木材と健康効果についてもご紹介します。

拡大して見る
バウビオロギーとは?
バウビオロギーとは?

健康や環境に配慮した住まいづくりをご紹介します。高気密高断熱住宅が加速する中、より室内環境も重要なポイントになります。

拡大して見る

窓のコンシェルジュ madoka【ガラス・サッシ店様限定】

窓のお店の「顔が見える」窓の総合情報サイトです。
窓の専門店と生活者をつなげる場として活躍しています。
ガラス・サッシ店様限定で、新規店の募集もしております!

madoka登録店様のメリット
madoka登録店様のメリット

madoka登録店になると様々なメリットがあります!新規募集もしております。

拡大して見る
窓のコンシェルジュmadokaとは?
窓のコンシェルジュmadokaとは?

窓のお店の「顔が見える」生活者向けの総合情報サイトをご紹介します。

拡大して見る

madolino

madolinoオリジナル商品の木製室内窓「マドリノ」です。枠の素材に国産杉材を使用し、ガラス部分は昭和時代に使われていた柄の入った型板ガラスをリユースした「 cycleglas (サイクルグラス) を使用。国産木材の活用や製造・廃棄における CO² 排出量などの環境問題にも配慮すべく、自然素材やリユースガラスなどの素材にこだわりました。

マドリノ 採用事例
マドリノ 採用事例
拡大して見る
木製室内窓「マドリノ」概要
木製室内窓「マドリノ」概要
拡大して見る

非木造建築(ビル)提案

非木造建築(ビル)に関する提案です。"Shift the Carbon Half style 2022"をテーマに、カーボンニュートラルよりさらに近い未来である2030年のカーボンハーフに向けてビル商材が貢献できることを認識していただけるよう考えた資料を掲載しております。

2030年カーボンハーフ、2050年カーボンニュートラルの概要とビルや開口部との関連性を簡単に動画にまとめています。地球温暖化ストップに重要なのは、ビルと窓なのかもしれません。

省エネ&住まいの快適性!ZEH-Mとは
省エネ&住まいの快適性!ZEH-Mとは

ZEH-Mの概要資料です。マンションの省エネやゼネコン等の取組みについて記載しております。

拡大して見る
環境に配慮したビル”ZEB”
環境に配慮したビル”ZEB”

ZEBの概要資料です。ZEBの考え方やZEBを達成する上での窓の重要性を記載しております。

拡大して見る
PRESEA-H製品概要
PRESEA-H製品概要

ビルサッシの高性能化を目指すために重要なおすすめ採用ガラスの一覧です。

拡大して見る
エピソードNEO-LB製品概要
エピソードNEO-LB製品概要

ビル用アルミ樹脂複合サッシ エピソードNEO-LBの製品概要と採用ポイントです。

拡大して見る
シャノンウインドRⅠ製品概要
シャノンウインドRⅠ製品概要

ビル用樹脂サッシ シャノンウインドRⅠの製品概要と採用ポイントについて記載してます。

拡大して見る

PAGE TOP